能登ぐるり外浦ドライブ 2

子供達がたくさん磯遊びしてました

そ、それくださいっ!!

七尾フィッシャーマンズ・ワーフ 能登食祭市場にちょっと寄って
公園でお散歩

ここも気持ちいいところだね〜

能登、最後に立ち寄った七尾では青柏祭が開催されてました
曳山(でか山)は高さ約12m、
上部の開き(長さ)約13m、
幅、上部約4.5m、下部(車輪間)約3.6m、
車輪の直径約2m、
幅約0.6m、重量約20トンと
山車としては日本最大級

本当に圧倒される大きさ
すごいお祭りばかりだな〜
この後移動、能登を離れます
充実した能登めぐりでした
オデカケ > イヌタビ | comments (2) | -
Comments
天気もよくてラッキーだったね。
実は僕はデカ山をまだ見てません。
先を越されたあああ!
それと大ちゃんへのプレゼント、ありがとう。
家族もおすそわけを楽しみました(笑)。
翌日はこんなふうに過ごしてましたよ。
七尾で能登初の渋滞でした(笑)
お祭りだったから食祭市場に入るのにすごく時間かかったのです。
デカ山も見たときにどういう状態かはよくわからなかったけど、すごい迫力でした。
お先に見てすみません〜
いえいえ、お世話になったネイビー家皆さんでむしゃむしゃして頂けたらうれしいです。
ありがとうございました♪